top of page
検索


愛すべきProphet'08...
かれこれ、随分なお付き合いとなっている我が家の実機シンセサイザーといえばProphet'08です。 https://twitter.com/familylife555/status/1405889507178647562?s=20...

Joshua Okazaki
2021年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント



Joshua Okazaki
2021年6月12日読了時間: 0分
閲覧数:27回
0件のコメント


fullbucket music monofuryをオススメします!
ブログを書き始めて思うのは自分が思うことを好きにかけることと、当たり前ですが音楽に関する記事はまだまだ未熟ですが読んで頂けるということ。 と、いうことで本日は最近どハマりしているpluginのmonofuryです。 もともとは天下のKORGがオリジナルを出されておりましたが...

Joshua Okazaki
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


名作「味噌ラーメンをすすっている音」を無償公開致します。
やってみるとブログっていいですね。Twitterと違ってあれこれ書けますから。 Twitterでも書いておりました通り、本来はProphet'08や当家のアナログシンセのパッチをデータダウンロードできるように…ということを考えていたのですが、JoshuaDLプロジェクトの一...

Joshua Okazaki
2021年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


SONICBITS EXAKT LITEを入れてみた!
xas abra氏のオススメで、超DTM速報さんのリンクを辿ってDLしてみました。 これですね。 4オペレータのFMシンセということでどうもYAMAHAのTX-81Zにインスパイアされて作ったものらしい。 かつてTX-81Zを持っていた僕としては、そもそもTX-81Zがその...

Joshua Okazaki
2021年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


次に買うとすれば、KORG Volca modular…
Twitterでも時々、書いておりますが次にハードウェアで購入するとすればKORG Volca modularです。 ウエストコーストシンセサイザーと言って、とにかく言うこと聞かないシンセサイザーとして有名なBuckla Music...

Joshua Okazaki
2021年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page